ブータンは祭り王国!各地で催される色とりどりの祭りを見に行こう!
ブータン旅行の最大の見どころともいえる、ブータンの祭り。有名な「ツェチュ」をはじめ、各地で個性的なお祭りが開催されています。
ツェチュ Tsechu
ツェチュとはゾンカ語で「月の10日」という意味で、各地のゾンや寺院で開かれるお祭りです。
これは、チベット仏教ニンマ派の開祖・パドマサンババ(グル・リンポチェ)の生涯において重要な出来事があった日はすべて太陰暦における月10日だったことに由来しています。
ツェチュは場所によって1日〜数日間と開催日数に開きはありますが、内容は基本的に同じでパドマサンババを称えるものとなっています。
仮面をつけた僧侶が躍動感あふれる踊りと音楽でパドマサンババの生涯と教えを再現する「チャム」がツェチュ最大の見どころ。黒帽の舞「シャナ」、太鼓のバチで叩いてもらうことでご利益があるとされる「ギン・タン・ツォリン」、死後の閻魔による裁き「ラクシャ・マンチャム」などの舞が祭りの間プログラムが組まれて披露されます。
外国人にとっては純粋に娯楽として楽しめますが、本来はチベット仏教の教えを一般民衆に分かりやすく伝え、かつ法要の意味合いが込められている神聖なものです。
「トンドル」はツェチュの終盤で開帳となる、パドマサンババが中心に描かれた巨大な大仏画です。
各地のゾンや寺院に大切に保管されているもので、ツェチュやお祭りの時のみ開帳され、これを見るだけでご利益があるとされています。基本的に夜明けとともに開帳となり、法要がはじまります。
トンドルの開帳は必ず行われているというわけではなく、ツェチュや祭りによっては無かったり、数年に1回だったりすることがあります。
主なツェチュと祭り
パロ・ツェチュ(開催時期:3月〜4月頃)
最大規模のツェチュで、パロ周辺だけでなく全国から見物客が訪れ、アクセスの良さから外国人観光客も一番多い。
クジェ・ツェチュ(開催時期:6月〜7月頃)
ブムタン地方の中心ジャカルから少し北にある寺院、クジェ・ラカンで1日だけ行われるツェチュ。
ティンプー・ツェチュ(開催時期:9月〜10月頃)
首都ティンプーで行われるため、こちらも見物客は多めです。2008年からタシチョ・ゾン横の広場で開催されています。前日までティンプー・ドロチェンも開催されるため、ほぼ1週間お祭りが続きます。
ワンデュ・ツェチュ(開催時期:9月〜10月頃)
ワンデュ・ポダンの断崖の上にあるゾンで行われるツェチュ。ティンプー・ツェチュと時期が重なるためこの時期に行くとどちらも見学することができます。
トンサ・ツェチュ(開催時期:12月〜1月頃)
深い谷の中にあるトンサで行われるツェチュで、幻想的な雰囲気に包まれます。時期が時期だけに寒さ対策は万全に。
各地の主なツェチュとお祭りの開催カレンダー
2021年・各地の主なツェチュとお祭りの開催カレンダー |
||
---|---|---|
祭りの名称 | 開催場所 | 2021年の開催 |
プナカ・ドムチェ | プナカ | 2月19日〜21日 |
プナカ・ツェチュ | プナカ | 2月22日〜24日 |
ガサ・ツェチュ | ガサ | 3月21日〜23日 |
シェムガン・ツェチュ | シェムガン | 3月21日〜23日 |
パロ・ツェチュ | パロ | 3月21日〜23日 |
チョルテン・コラの祭り | タシ・ヤンツェ | 3月28日〜4月11日 |
クジェ・ツェチュ | クジェ・ラカン(ブムタン地方) | 6月20日 |
松茸フェスティバル | ティンプー | 8月15日〜16日 |
ティンプー・ドロチェン | ティンプー | 9月12日 |
ワンデュ・ツェチュ | ワンデュ・ポダン | 9月14日〜16日 |
ティンプー・ツェチュ | ティンプー | 9月16日〜20日 |
ガンテ・ツェチュ | ガンテ(ポブジカ) | 9月18日〜20日 |
チュカ・ツェチュ | チュカ | 10月13日〜15日 |
ジャカル・ツェチュ | ジャカル(ブムタン地方) | 10月13日〜15日 |
オグロヅル祭り | ポブジカ | 11月11日 |
ペマガツェル・ツェチュ | ペマガツェル | 11月12日〜14日 |
タシガン・ツェチュ | タシガン | 11月12日〜14日 |
モンガル・ツェチュ | モンガル | 11月12日〜14日 |
トンサ・ツェチュ | トンサ | 12月11日〜13日 |
ルンツェ・ツェチュ | ルンツェ | 12月11日〜13日 |
ノマド(遊牧民)フェスティバル | ブムタン地方 | ? |
ドチュ・ラ峠祭り | ドチュ・ラ峠 | ? |
ブータン政府・政府観光局発表のデータを基に作成しておりますが、変更となる可能性がありますのでご注意ください |